RAZHAの真ん中ブログ

日々の積み重ね!学び続けるRAZHAです。

ブログ名を変えるか否か 35

どうも!RAZHAです!

 

最近、どうせブログをやるなら、一つブログの本でも読んで、取り組んでみようかと息巻いてますw

 

最近読んでる本

「ブログ運営×集客×マネタイズ」人気ブロガー養成講座

  両学長のYouTubeを見て、面白そうと思い始めたブログだが、この一か月半で35記事書けていることは、RAZHAには合っているのだと実感する。

 

 また、ブログに書けるなと思うと、その出来事をもっと深くみようとするようになる。何気ない日常に少し色が加わり、味わいがでてくるような感じです。

 

 

話を変えるが、よく

 「なぜ、RAZHAなの?」と友達に聞かれる

確かに、たぶんマニアックすぎて知っている人は極わずか

 

友達でもただ、一人かな

「RAZHAってあれやろ!」と当てれたのは!

スゴイすぎる。

 

その友達は、高校、大学、そして今もよく集まって呑んだり、温泉入ったりする友達で

つながりは深い。

 

「よく分かったな!」と感心したw

知っている人は知っている。

 

ただ、ブログの名前としてやはりコンセプトが分かりにくいというのも事実!

読者はまず、RAZHAって何?の壁にぶつかるのではないだろうか。

たぶん、あだ名とか、名前とかある程度の憶測はあるだろうが、、、

 

ブログの名前か~最初考えたけど、これでいいかぁ~となっていた。

しかし、少しどうにかしたいという思いもある。書くからにはやはり読んでもらいたいと思うものだ。

 

そこで上記に挙げた本にこんな1ページがあった。

 

 

簡単に説明!

①キーワードを入れるかいれないか

→「iPhone アプリ お勧め」などのほうが検索に引っ掛かりやすい

 「iPhone」という誰からでも検索されやすいキーワードを入れるとよい

 

②個人名やハンドルネームをブログ名にするのは要注意!!

→ハンドルネームは、読者が何のブログなのか分かりづらい

 

③ブログ名は育つ

→「イマイチなブログ名をつけてしまったな」と思ってもブログを長く続けることで、ネット上で周知されれば、しっくりくるようになる。認知度が上がると、ブログは育っていく。

 

このように様々見方で、ブログ名のつけ方について書いてあった。

 

「RAZHAの真ん中ブログ」はまさに、②のハンドルネームでのブログ名である。ダメとは書いてないが、分かりづらさは否定できないのだろう。

それは少し認める。

 

ただ、③ブログ名は育つという考え方もある。長く書いていく予定なので、これもなんかかっこいいなとも感じる。日記だって今まで、育ててきからね!

 

そんなこんなで

果たしてどうしようか。①のキーワードを入れようか、また迷う。

 

そこで今回は、まだ変えないことにするw

 

「なんでやねん!」って感じでしょうが、まだ始めて日も浅いので、記事50か100かの何かの節目に変えるかどうか検討しようと思う。

 

 

 それよりもまず、どうしてRAZHAにしたのか。

いったいRAZHAとは何なのか、近いうちに今度記事にしようと思う。

RAZHAなりの想いはある。

 

最初は、「?」

簡単にいうとそれのことなんだと思われるだろうが、エピソードもしっかりいれていこうとも思う。

 

楽しみにしていただけると嬉しいです。

 

RAZHAのRAZHAとはなんぞやを余裕があるうちに書こうと思うRAZHAより

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

RAZHAの真ん中ブログにお越しいただきありがとうございます。

 興味があるものを考察したり、記録したりするのが大好きで日記としてブログを使っています。是非、興味があれば、他の記事も読んでいただけると嬉しいです!

 

はてなブログの方は、読者登録をお願いします!

「読者になる」ボタンをクリックすると確認画面が表示されます。

スターもつけていただけると励みになります。どうぞ、よろしくお願いいたします。